Akira.K/Artsite diary
2006.11.05 Sun
朧げな世界
日々のこと
Tag:日々のこと
comment:2
Comment
ルル
URL
|
#-
2006.11.10
Fri
18:20
A.さん、こんばんは☆
一番上のお写真、今見ると、“バベルの塔”みたいに見えます・・。
幻想の中に朧げに浮ぶバベルの塔・・。
・・今、私の手元にパティ・スミスの“Babel”って詩集があるのですが・・。
この中の詩をアップしようかどうか、思案中です・・。
それと、お元気ですか・・??(^_^)
akira.k
URL
|
#XD/8Df/M
Edit
2006.11.12
Sun
01:07
☆ルルさん
こんばんは~。
たしかに言われてみるとバベルの塔に見えなくもないですね!
実際はどこにでも立っているようなビルなんですが…。
しかし、考えてみると、あちこちに乱立するビルも資本主義社会の上に危うくそびえる、ただの幻想にすぎない気がします。
まさにそれこそが、ルルさんのご指摘されたバベルの塔そのものですね。
日記更新滞ってます最近は、作品制作に没頭しております。
寒さに負けずなんとか元気にやってます。ハイ。
comment form
name:
mail:
URL:
title:
comment
password
(編集・削除用):
Secret :
管理者にだけ表示を許可
Akira.K/Artsite diary
Author:Akira Kawashima
akira.k/artsite
menu
news
artwork
profile
diary
poetry
Accessory
Puriskaputorisika
Twitter
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
diary
第9回 博物蒐集家の応接間 Passage de Rêve 夢の中のパサージュ (02/08)
最果て標本 (08/06)
鳩山郁子著作刊行記念オマージュ展 《羽ばたき Ein Märchen》 (11/03)
ディケンジング・ロンドン (11/14)
第8回博物蒐集家の応接間 Librairie Trois Bémol (08/26)
category
お知らせ (42)
ものづくり (114)
ものづくり(アクセサリー) (4)
展示景 (4)
散文・物語 (40)
日々のこと (264)
月別アーカイブ
2023年02月 (1)
2022年08月 (1)
2021年11月 (1)
2020年11月 (1)
2020年08月 (1)
2019年10月 (1)
2019年06月 (2)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年04月 (1)
2017年11月 (1)
2017年04月 (1)
2016年11月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (1)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年04月 (4)
2012年03月 (4)
2012年02月 (2)
2011年12月 (7)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (1)
2011年04月 (3)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年09月 (8)
2010年08月 (7)
2010年07月 (4)
2010年06月 (3)
2010年05月 (3)
2010年04月 (7)
2010年03月 (10)
2010年02月 (6)
2010年01月 (9)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (5)
2009年09月 (10)
2009年08月 (5)
2009年07月 (11)
2009年06月 (10)
2009年05月 (14)
2009年04月 (18)
2009年03月 (3)
2009年02月 (8)
2009年01月 (11)
2008年12月 (11)
2008年11月 (15)
2008年10月 (11)
2008年09月 (3)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (1)
2008年02月 (9)
2008年01月 (5)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (5)
2007年09月 (3)
2007年08月 (3)
2007年05月 (1)
2007年04月 (19)
2007年03月 (33)
2007年02月 (25)
2007年01月 (3)
2006年12月 (1)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (2)
2006年08月 (2)
comment
ルル:海に浮かぶ街 月の少年 知恵の樹 (04/08)
akira.k:架空都市 (04/02)
ルル:架空都市 (03/30)
akira.k:架空都市 (03/28)
香凜:架空都市 (03/27)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Comment
A.さん、こんばんは☆
一番上のお写真、今見ると、“バベルの塔”みたいに見えます・・。
幻想の中に朧げに浮ぶバベルの塔・・。
・・今、私の手元にパティ・スミスの“Babel”って詩集があるのですが・・。
この中の詩をアップしようかどうか、思案中です・・。
それと、お元気ですか・・??(^_^)
☆ルルさん
こんばんは~。
たしかに言われてみるとバベルの塔に見えなくもないですね!
実際はどこにでも立っているようなビルなんですが…。
しかし、考えてみると、あちこちに乱立するビルも資本主義社会の上に危うくそびえる、ただの幻想にすぎない気がします。
まさにそれこそが、ルルさんのご指摘されたバベルの塔そのものですね。
日記更新滞ってます最近は、作品制作に没頭しております。
寒さに負けずなんとか元気にやってます。ハイ。