fc2ブログ

夜のあしあと

耳をすませば
きこえる
夜のあしおと
ひたひたと
それは
あなたの
くちびるに
透明な音をたてる

とおいむかし
ぼくらがまだ
惑星の子供だったころ
お腹を空かせて飲み込んだ大気は
てんでばらばらにひろがって
神様の唇に冷たい雨を降らせた

涙がこぼれないように
星がこぼれる真夏の海
おさないころの記憶が
とおく地平線の果て船明かりに乗って
ぼくの耳のふちをくすぐる

あなたがまだ
この世界に生まれていなかったころの記憶
たとえば
それが
ずっと
心の奥に降り積もってゆくもので
なにもないところから
哀しみや喜びをつくりだしてゆくものなのなら
ぼくはなんどでも
なにもないそのばしょで言葉を紡ぐだろう
そうして
いくつもの夜をくりかえし
くりかえし
硝子の瞬きのような青い星の底で
密やかな望郷を密造する

なにもないそのばしょに眼差しを向けるであろう
硝子のコップからこぼれ落ちる水の惑星はあなた

夜のあしあとをたどって
空からゆっくりと落ちてくる宇宙の粒
タングステン鉱が刻んだ光に目を細めて
ぼくとあなたは記憶の終わりを静かに確かめる


テーマ : 詩・ことば
ジャンル : 小説・文学

Tag:散文・物語  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
Akira.K/Artsite diary

Akira Kawashima

Author:Akira Kawashima
 

月別アーカイブ